ちいき新聞レポーター記事一覧
-
【埼玉県春日部市】こどもライブフェスタ 2019「つくってみよう、やってみよう」
【埼玉県春日部市】こどもライブフェスタ 2019「つくってみよう、やってみよう」
【埼玉県春日部市】こどもライブフェスタ 2019「つくってみよう、やってみよう」
文化芸術に親しむシーズンにぴったりなイベントが開催。 「ふれあいキューブ」の1階から4階までを使い、多彩な催しが楽しめる。...
ちいき新聞レポーター -
【埼玉県松伏町】松伏ふるさとカレー スタンプラリー!町の名店、食べつくせ
【埼玉県松伏町】松伏ふるさとカレー スタンプラリー!町の名店、食べつくせ
【埼玉県松伏町】松伏ふるさとカレー スタンプラリー!町の名店、食べつくせ
カレーで松伏町の魅力を発信! 12月27日(金)まで、町内11店舗が参加する「松伏ふるさとカレースタンプラリー」を実施中。...
ちいき新聞レポーター -
【野田市】空まつり2019 in SEKIYADO NODA 空へ!野田から夢を 空ある限り
【野田市】空まつり2019 in SEKIYADO NODA 空へ!野田から夢を 空ある限り
【野田市】空まつり2019 in SEKIYADO NODA 空へ!野田から夢を 空ある限り
※空まつり2019 in SEKITADO NODAは滑走路面状況の悪化と当日の天候が雨予報のために中止となりました。...
ちいき新聞レポーター -
【千葉・埼玉の週末おでかけ情報】11月16日(土)、11月17日(日)
【千葉・埼玉の週末おでかけ情報】11月16日(土)、11月17日(日)
【千葉・埼玉の週末おでかけ情報】11月16日(土)、11月17日(日)
「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います! 「ちいき新聞」で紹介された千葉と埼玉の...
ちいき新聞レポーター -
第3回 方言漢字サミット「草加せんべい」にも独特の「方言文字」が!埼玉県八潮市
第3回 方言漢字サミット「草加せんべい」にも独特の「方言文字」が!埼玉県八潮市
第3回 方言漢字サミット「草加せんべい」にも独特の「方言文字」が!埼玉県八潮市
その地域固有の地名に用いられる漢字、ある集団の中でしか使われない「方言漢字」「方言文字」は、そこに生きる人々の歴史や文化、生活、風土などを表す。...
ちいき新聞レポーター -
第21回 佐倉“江戸”時代まつり、江戸風情と賑わいの一日
第21回 佐倉“江戸”時代まつり、江戸風情と賑わいの一日
第21回 佐倉“江戸”時代まつり、江戸風情と賑わいの一日
11万石の城下町・佐倉新町通りを中心に「第21回佐倉“江戸”時代まつり」が11月17日(日)に開催される。...
ちいき新聞レポーター -
第16回 市民のための糖尿病教室(千葉県松戸市)専門家に相談もできる
第16回 市民のための糖尿病教室(千葉県松戸市)専門家に相談もできる
第16回 市民のための糖尿病教室(千葉県松戸市)専門家に相談もできる
松戸市の森のホール21 で開催される「糖尿病教室」は、医師や看護師、管理栄養士、薬剤師などがそろい、健診データや食事療法の講演、健康相談や各種測定もできる。...
ちいき新聞レポーター -
第3回黒沢池のたたら祭り(八千代市村上)鉄の魅力満載の祭典
第3回黒沢池のたたら祭り(八千代市村上)鉄の魅力満載の祭典
第3回黒沢池のたたら祭り(八千代市村上)鉄の魅力満載の祭典
鉄への熱い思いが凝縮された「黒沢池のたたら祭り」。 鉄への挑戦に体験、地元の子どもたちが登場する音楽祭も行われ、年々楽しみが増えて...
ちいき新聞レポーター -
八千代市のやきいも祭りへ行こう♪2019年は11/17開催!道の駅イベント
八千代市のやきいも祭りへ行こう♪2019年は11/17開催!道の駅イベント
八千代市のやきいも祭りへ行こう♪2019年は11/17開催!道の駅イベント
地元で採れたサツマイモでやきいも祭りを実施。 新鮮野菜の販売やご当地グルメも味わえる。...
ちいき新聞レポーター -
【かまフェス2019】11/17(日)木更津市で開催!おらほが自慢の手作りフェス
【かまフェス2019】11/17(日)木更津市で開催!おらほが自慢の手作りフェス
【かまフェス2019】11/17(日)木更津市で開催!おらほが自慢の手作りフェス
木更津市鎌足地区に在住・在勤・活動する人だけが出店できる超地域密着型イベント「かまフェス」。 しかし、ふたを開けてみたら主催者の想...
ちいき新聞レポーター