メニュー
PICKUP
外出自粛期間中でも、おうち時間を少しでも楽しく、豊かなものにしましょう。
2023/04/22
ハロン湾(ベトナム)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(14)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は215回。 旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思...
おでかけ
編集部
2021/08/29
【簡単】バルーンアートでお花を作ろう!飾り方やアレンジ方法も
お花をバルーンで再現できたら楽しいですよね。 家でも外でも楽しめる、お花のバルーンの簡単な作り方をご紹介します! 教えて...
あっきー
2021/08/28
【簡単】虹のバルーンアートを作ろう! 誕生日会やイベントにぴったり♪
季節感あるバルーンで、部屋を爽やかに彩ってみましょう。 虹のバルーンの作り方をご紹介します! 教えてくれる人/藤本裕子さ...
2021/08/27
【簡単!バルーンアートの作り方】チョウ・ネズミロケット・剣を作って遊ぼう
暑い日や雨の日など外に出られない日、子どもたちと家の中で何をする? 読書や家遊びも楽しいけど、もう少し体を動かして遊べな...
2021/06/11
【オンラインツアー】成田空港&周辺スポットを巡る!夏休みのお出かけ体験にも◎
お出かけしづらい状況が続く中、自宅にいながら旅行や習い事が楽しめるオンライン体験が注目を浴びています。 オンラインツアー...
学び
生活
小原らいむ
2021/05/10
チーバくんすごろくで遊ぼう!千葉県立関宿城博物館の「おうち博物館」
野田市のシンボル、天守閣でおなじみの千葉県立関宿城博物館。 ホームページに登場したチーバくんすごろくは、コロナ禍の中、お...
ちいき新聞ライター
2021/04/14
【便利!みそ玉のレシピ】基本の作り方からアレンジまで
手軽に、時短でみそ汁が作れる「みそ玉」。 冷凍保存もできるので、作っておくととっても便利。 みそ玉の基本のレシピから、み...
2021/03/25
【海浜幕張】世界のワインと全国地方銘酒のお店 「SOL by K」はワイン好きにはたまらない宝庫だった
千葉県千葉市美浜区の海浜幕張駅から徒歩10分の所にある、各国のワインを販売するワイン専門店「SOL by K(ソルバイケー)」。ワインソムリエである店主の北澤さんに、タイプ別のおすすめワインやワインの作法、一緒に味わいたいおつまみなどを伺いました。家飲みのご参考に!
グルメ
梶原 よんり
2021/03/23
おすすめ! 千葉の人気フルーツサンド【第二弾】テイクアウトもOK
みずみずしいフルーツとふんわり生クリームが、やわらかなパンと口の中で溶け合う…そんなフルーツサンドが、近年ブームを呼んでいます。 そこで今回は千葉県の「専門店」以外のフルーツサンドをご紹介。 居酒屋や青果店などの意外な一品から、カフェやレストラン、ケーキ店の人気の品まで、どれも個性豊かで楽しい! 全品テイクアウトOKなので、おうち時間のお供にもおすすめです。
2021/03/19
柏の葉のクラフトビール専門店BEER BRAIN /ビア ブレインに行ってきた!【テイクアウトも】
千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅近くで2020年にオープンしたクラフトビールの醸造所「BEER BRAIN BREWERY...
2021/02/19
サブスク始めました! お花とおやつでおうち時間をもっと楽しく
「サブスク」とはサブスクリプションの略のことで、定額制や月額課金制でのサービスのことです。「Netflix(ネットフリックス)」や「Amazonプライム」も、動画見放題、音楽聴き放題などのサブスクの一つです。お花のサブスク「Bloomee LIFE」とおつまみのサブスク「otuma . me(オツマミー)」のサービスの内容とレポートです
kana
2021/01/12
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol37~子どもの片付け育とは~
不必要な物は手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、子どもにどう「片付ける」ことを教えるのか、を伝授いたします!
住まい・家
阪口 ゆうこ
2021/01/07
【2021年】夜空を見上げると面白い事がいっぱい
2021年は月食の当り年! 日本全国で楽しめる月食が2回もあります。夜空を見上げれば、太陽系の惑星が見えたり、野口さんが滞在する国際宇宙ステーションが見えるかもしれません。
ニュース
2021/01/05
余ったお餅で作ろう! ひと工夫したアレンジレシピを紹介
余ったお餅で作ろう! お正月も過ぎ「まだまだ余っているけど、お餅飽きちゃったな~」という声もちらほら。そんなあなたに、一工夫したアイデアレシピをご紹介します。
2021/01/03
【埼玉・千葉】思いやりの三つの輪を広げよう!シトラスリボンプロジェクト
シトラスリボンプロジェクトを知っていますか?新型コロナウイルスに感染した人たちや、私たちの暮らしを守り支えてくれる人たち(医療従事者、エッセンシャルワーカーなど)への差別や偏見、誹謗中傷をなくして、誰もが「ただいま」「おかえり」と言い合える町を作ろうと、愛媛県で生まれた活動です。千葉県、埼玉県でもこのプロジェクトに賛同して活動を始めている団体や自治体があります。
2020/12/31
【簡単でおいしい!レシピ動画配信】黒豆のココナツミルクしるこ風
黒豆のココナツミルクしるこ風のレシピ動画。黒豆と砂糖の量はお好みで加減してください。お正月に食べる餅と黒豆を使った、冷やしてもおいしいデザートです。
2020/12/29
SDGsを知る!ちいき新聞編集部で「THE SDGs アクションカードゲームX(クロス)」を遊んでみた
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」。 ちょっと難しそうに思える「SDGs(エスディージーズ)」。そこで、ゲームを楽しむことで一歩を踏み出すきっかけになれば…と、金沢工業大学の学生プロジェクトが中心となり開発されたのが、「THE SDGs アクションカードゲームX(クロス)」です。
編集部 モティ
2020/12/15
【ママのホンネトーク】オンライン座談会・みんなの素語録「withコロナの子育て事情」
さまざまなことに臨機応変な対応を求められた2020年。 自粛期間中の家族の様子や、まだしばらく続きそうなこの状況に不安に思っていること、これからのことをラボママさんにオンライン座談会で聞きました。
閑(ひ ま)
2020/12/14
【津田沼】テレワークによる運動不足の人必見! コワーキングスペース×フィットネス
「テレワークしながら運動ができる」という一石二鳥のコワーキングスペースが、期間限定で津田沼にオープンしました。フィットネス業界大手のコナミスポーツ株式会社が運営するスポーツクラブ「エグザス奏の杜」(千葉県習志野市)のエントランス部分にある「コインスペース」。JR津田沼駅南口から徒歩7分ほどとアクセスも抜群です。
編集部 ヤノ
2020/12/13
クリスマスメニューにおすすめ!カレーチキングリルの作り方
クリスマスのホームパーティーにピッタリ! サツマイモを使った、カレーチキングリルを作り方を紹介します。 トマトとブロッコ...
1/2ページ
2025/05/12
風情たっぷりの屋形船で東京湾クルーズ!浦安発「水上の料亭」で旬の味覚と夜景を満喫【浦安市】
編集部 R
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2025/04/04
千葉のネモフィラ畑をご紹介!穴場から名所までおすすめ絶景スポット5選
2025/3/7
【“神”福利厚生】船橋市の中小企業がこぞって導入!公益財団法人船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター(FCS)
イベント情報
PR 編集部 S
2025/2/13
【千葉県】2025年最新いちご狩り農園14選!ネット予約も
2025/3/26
趣味が詰まった理想の空間!読者が作った究極のホビールーム3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE