一度はやってみたい陶芸体験。千葉市中央区にある「千葉陶芸工房」に取材へ行ってきました。

子どもや初心者でも安心して陶芸の世界を楽しむことができる1日体験コース。

編集スタッフの体験レポをご紹介します。

公開 2020/04/17(最終更新 2024/01/11)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・埼玉情報”をお届けします!!

記事一覧へ

【千葉陶芸工房で体験】手びねり・ろくろ、どっちがいいの?

千葉陶芸工房の外山先生

お話を伺ったのは、千葉陶芸工房 代表の外山 慧先生。陶芸体験の「手びねり」と「ろくろ」コースの選び方について教えてもらいました。

―子どもや初心者におすすめのコースを教えてください。

陶芸体験する方の多くは、電動ろくろコースを選ばれます。電動ろくろは茶碗、コーヒーカップ、スープボウル、おちょこ など、器に深さがあるものに向いています。一方、手びねりは電動ろくろでは成形できない作品に向いています。

―陶芸体験で作れるものは、他に何かありますか?

陶芸体験でも作品は自由に作れますよ。贈り物にする方もいます。さぁ、実際に作ってみましょう!

電動ろくろで陶芸にチャレンジ!作り方からコツまで聞いてきました

今回、陶芸体験で作った作品は「おちょこ」。日本酒がおいしく飲める自分だけの酒器を作りたいと意気込んで、編集Hが挑戦しました。

「両足を開き、肘を足の上にのせる」これが基本の姿勢です。電動ろくろは右足のペダルで動かします。

土台の土の量を調整

千葉陶芸工房で電動ろくろ初体験

土台は土の量を調整して先生が用意してくれます。また、陶芸家のように土を叩いたり練ったりする作業も事前に行ってくれます。

土台の中心に穴をあける

千葉陶芸工房で電動ろくろ体験する女性

編集Hの作業はここから。まず、親指で土台の中心に穴をあけます。目安は親指の第一関節が入るくらい

土が乾燥しないようたっぷり水を与えながら成形していきます。

次に、両親指で外側へ広げていきます。指三本が入る位の平らな底面になるまで広げます。

高さを出す

千葉陶芸工房で体験する女性

時計でいう8時の位置に指を添えるようにして高さを出します。コツは指に力をいれないこと

集中して作業するので、無意識に力が入ってしまう編集H。 「力が入っていますよ~」と優しく教えてくれます。

だいぶ高さが出てきました。

千葉陶芸工房で電動ろくろ体験

器の形を決める

千葉陶芸工房で電動ろくろ体験する女性

ここから好きな形に成形します。 

先生に教えてもらいながら、酒器全体の形をまっすぐに変更します。 両手で包むように、下から上へ移動をさせると、飲み口がまっすぐになりました。

他にも、器に模様を付けたり、丸みのある形にすることができます。

完成

千葉陶芸工房で電動ろくろ体験

完成した陶芸作品は、先生が紐で水平に切り取ってくれます。

千葉陶芸工房の体験コースは60分の時間内であれば、何個でも作品を作ることができます。

千葉陶芸工房の体験で作った作品

今回は、おいしい日本酒を飲むおちょこに加えて、おつまみ入れにちょうどいい器も作れました。

陶芸体験の料金は、焼き上げる個数やサイズによって焼成費が異なります。※焼き上げる作品は選ぶことができます。

編集Hは2つとも焼き上げます。

・焼成費の計算

千葉陶芸工房の1日体験コースの料金は、3,000円+焼成費。焼成費は作品サイズが 縦 × 横 × 高さ の合計で計算します。

・色付けのカラーを選ぶ

作品は十分に乾燥した後、素焼きしてから色付けします。基本色は4つ、オプションカラーは5つあります。オプション料金は別途500円です。

・名前入れサービス

作品の裏側に名前を彫ってくれる無料サービス。表記は漢字・ローマ字・ひらがなから選べます。

\ 編集Hの感想 /
初めての陶芸体験は、コツがなかなか掴めず、無駄な力が入ってしまいました。しかし先生が分かりやすく教えてくださったので、初心者の私でも上手に作品を仕上げることができました。土はつるっとしていて、冷たくて気持ちいいです。ぐるぐる回転する電動ろくろの一点を見つめていると、心が無になり落ち着いてきます。陶芸体験で過ごした時間は癒しにもなりました。

 

さて、完成まで2~3か月かかるそうなので、楽しみに待ちます。

陶芸作品の受け取り方は2通り。千葉陶芸工房に直接取りに来る方法と、自宅まで配送する方法です。自宅まで配送する場合、別途送料がかかります。

そして…

ついに焼き上がった作品がこちら!

陶芸体験で制作した黄色いお皿と青いおちょこの完成品

かわいい!!

自分で作った器は愛着が持てて、お酒もよりおいしく感じられそうですね♪

千葉陶芸工房は子どもOK!小学生の夏休みの宿題におすすめ

千葉陶芸工房で制作した小学生の作品
小学生の作品(大仏様)

千葉陶芸工房は、小さい子どもでも楽しく体験することができます。「一人で座ることができれば、何歳からでも大丈夫。中には、2歳のお子様もお母様と一緒に作られていましたよ」と先生。

また、夏休みの宿題に千葉陶芸工房の体験コースを利用する小学生も。好きな形を作品にしたり、自分用の食器を作品にしたり。陶芸体験が、夏休みの素敵な思い出になりますね。

夏休みの宿題で、陶芸体験を利用したい方は早めの予約がおすすめ。9月の始業式に間に合わせたい場合は、8月中旬位までに体験できるよう申し込みましょう。

まとめ

千葉陶芸工房で初めての陶芸体験

千葉陶芸工房の体験コースは、3世代で訪れるおでかけにも人気のスポット。

年齢に関係なく楽しめる陶芸は、お互いの作品を評価しあったりすることで、会話が生まれコミュニケーションに繋がっているそうです。

普段の生活では味わえないゆっくりとした時間をくれた陶芸体験。ぜひ、自分だけのオリジナル作品を作ってみては。


※千葉陶芸工房の体験コースは、何回でも利用することができます

千葉陶芸工房
住所/千葉市中央区松波3-10-10 1階
アクセス/JR千葉駅北口 徒歩8分
駐車場/3台
お問い合わせ/ 043-301-4606
Facebook /https://www.facebook.com/craft0433014606/
Instagram/@chiba_craft_art_studio
HP/http://www.c-tougei.com/