【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol26 ~ミニマリストの備蓄ポリシー~

「災害に強い家にする」これは永遠のテーマではなかろうか。

 

地域や家族形態や健康状態なんかで、気を付け方が違うもんだから、

これといって明確な形はない。

 

でも 、ベースはあると思うんだよね。

私はやはりそこは「食」だと思っています!

 

「ミニマリストだから備蓄してないんでしょ?」と思われますが、もちろんわが家も備蓄してます。

 

それはなぜか。

 

人ごとだと思うことをやめたから。

 

 

「自分は大丈夫」という意識を捨てて、危機感を持つことを選んだんです。

 

 

人は食べないと生きていけないし家族もいるから。

 

給湯器には非常時にも使える十分な量の水があり、

それを飲み水に変える浄水器もあり、

ガスコンロもある。

だから、わが家は

 

「お湯を使って食べましょう」

シリーズが基本です。

 

家族が大好きな、レトルトカレーやパスタや乾麺各種。

とはいえ、消費期限は守りたいし備蓄スペースも掃除したいし、

増えすぎも防ぎたいから、わが家は約3日分を備える→ 毎月消費→また備えるという、

 

いわゆるローリングストック法で備蓄しています。

 

ミニマリストだから、備蓄品を増やしすぎないように考えてこの方法に到着。

 

 

(▲中段が備蓄ゾーン。量も中身も一目瞭然)

 

家族が大好きなものをセレクトするのも大事なポイント。

 

 

いつそういう日が来ても、大好きな食べ物があれば

少しでも心が安定するんじゃないかと思っています。