【おもてなし】イースターパーティーを手軽にオシャレに楽しもう♪

※この記事は2019年3月21日に更新しました。

こんにちは!

食空間コーディネーターのEmiriです。

今回は、イースターを手軽に取り入れるコツをご紹介します!

 

●そもそも、イースターって何?

簡潔に言うと、キリスト教国で祝う祭事で、春分の日の後の満月から数えた最初の日曜日に行われる行事。
キリストが生き返った日なので「復活祭」とも呼ばれています。

 

<イースター基本情報 (編集部より)>

たまごは生命の誕生の象徴、ウサギも「子だくさん」で縁起物であることから、「たまごとウサギ」がイースターには欠かせないモチーフになっています。

キリスト教圏では、たまご料理を食べたり、たまごを使った遊びをしたり、ウサギの仮装をしたりして、盛大にお祝いするそう。

イースターは、クリスマスやハロウィーンのように「●月●日」と決まっているわけではなく、「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」とされていて、毎年日にちが変わります。

2019年のイースターは、4月21日(日)(グレゴリオ暦の場合)です!

公開 2019/03/21

emiri

emiri

千葉市在住。食空間コーディネーター。カルチャースクール・企業ショールーム講師。食空間スタイリング・撮影・レシピ開発・執筆などで雑誌、TVにて活躍。アメリカ在住経験等から培ったライフスタイル提案が得意。2児の母。 http://tegonepan.exblog.jp 【インスタグラム】https//www.instagram.com/emiri_estyle

記事一覧へ

アメリカのイースター

私が住んでいたアメリカでは、子ども達が「エッグハント」や「エッグロール」などの遊びを楽しみ、家族や親しい友人などが集まってイースターパーティーをします。

息子が通っていたプリスクールでは、イースターの絵本の読み聞かせやたまごにペイントをするなどして、「イースター」という伝統行事を子ども達に伝えていました。

写真上段は、私が大好きなWilliams Sonomaというアメリカのキッチン雑貨店の物です。

この時期になると、ウサギやたまご、バスケットなど、イースター関連の雑貨を街のあちこちで目にするようになります。

写真下段は、息子が乳幼児のころお気に入りだった、イースターの絵本です。

このようなイースターの本も、本屋さんにたくさん並びます。

 

それでは、イースターパーティーに挑戦してみましょう♪

ディスプレイ&フォトスポットを1カ所作ってみる!

イースターを楽しむために、インテリアにイースターグッズを取り入れたいけれど、部屋全体を飾るのは大変ですよね。

でも、1カ所だけなら少ないアイテム数で簡単に空間が作れます。

家族やゲストの方の目に付きやすい場所に飾ってみましょう。

イースターなのでアイテムは、「たまご」や「ウサギ」をモチーフにしたものを選びます。

写真のたまご型のオーナメントとひよこ&文字のオブジェは、全て100均でそろえました。

ちなみに、オーナメントを吊るしたシルバーの枝は、クリスマスなど他のイベントでも使いやすく、1年中飾っておくこともできるので、1本持っていると重宝しますよ(*^▽^*)

お花屋さんなどで、数百円で購入できるので探してみてください!

1カ所だけでもディスプレイすれば華やかになりますし、逆にあちこちに散らばっているよりも、スッキリシンプルかつ主張もあり、とってもおしゃれ。

フォトスポットにもなるので、「1カ所飾り」は本当におすすめです。

料理にイースターの雰囲気を取り入れてみる!

難しく考えず、まずはイースターの必須アイテムである「たまご」で、何か一品を♪

 

次に、一皿はパステルカラーを意識した料理を♪

写真のようなサラダだと気軽にパステルカラーを取り入れられますよ。

グリーンやイエローの野菜に、食べられる花(エディブルフラワー)を添えるとより華やかで、春らしい雰囲気が表現できます!

写真中央のドレッシングは、ピンク色が欲しくて考えたオリジナルドレッシング。

混ぜるだけで簡単&美味しい!ので、最後に参考レシピを掲載しておきます!

※ピンク色なので、ひな祭り(上巳の節句)でも活躍しますよ☆

ウサギ&たまご&バスケットにパステルカラーをプラス イースターテーブルコーデの完成!

イースターには春の訪れを祝う意味もあるので、春らしいパステルカラーに、ウサギ&たまご&バスケットの3つのアイテムをそろえれば、写真のようなイースターテイストのテーブルを簡単に作ることができます。

 

こちらのコラムで、テーブルコーディネートする際に、「イメージカラー」と「代表アイテム」に着目すると簡単にできることを詳しく書いています。

イースターは、まだまだ日本にはなじみの薄い行事ですが、インテリアや料理、テーブルコーディネートのコツを押さえて、まずは食空間からイースターを気軽に楽しんでみるのはいかがでしょうか♪

 

小学校でも外国語活動が増え、さまざまな国の文化・風習への関心を広げていくことが求められる昨今。

母として(元子供英会話講師としても)、海外にはこんな行事もあるみたいよ♪と幅広く伝えて、子ども達にいろいろな経験をしてほしいなぁと思います。

もちろん、日本の文化・伝統も大切に受け継いでいきたいです(*^▽^*)

 

このコラムが、ママ達のご参考に少しでもなれば、幸いです♡

 

ピンクが可愛い♡アサイードレッシング(2~4人分)

<材料>

・アサイージュース(濃厚なタイプがおすすめ)……大さじ1~2くらい

・マヨネーズ……大さじ2くらい

・レモン汁……小さじ1/2~1くらい

・ニンニク(すりおろし)……ほんの少し(お好みで)

 

<作り方>

マヨネーズとレモン汁を混ぜ合わせて、アサイードリンクを少しずつ加えて混ぜ、最後にお好みでニンニクをよく混ぜてください!

※アサイードリンクは、普通のスーパーで購入できるものを使用。

種類によって、分量が変わってくるので、目安としてください。