【子育て】隙間時間上手に使おう! わが家のタイムスケジュール

こんにちは!子育て担当のよしの かなこです。

今回は大家族な!?(夫・義父・中2・小5・年長・年中・3歳・おなかにもう一人)わが家のタイムスケジュール&ちょっとした隙間時間を使うアイデアを紹介したいと思います。

 

冬の朝が苦手な私は、結構のんびり(6:20~40)起床します。

小5の次男は、主人(5:00起床)に起こしてもらい宿題をして、自分で食べたいものがあれば自分で朝食を作ります。
年中の長女も私より早く起きて、YouTubeを見たりしています。
長男&三男&次女はのんびり起床です…(7:00~7:45起床)。
三男&次女は4月から小学校入学と幼稚園に入園なのでここはそろそろ改善が必要です。
長男に関しては、最短で起きてから10分以内に家を出て猛ダッシュすることも!(汗)

 

幼稚園組の2人は自分の引き出しから着替えを選んでいますが、すごい組み合わせの時はちょっと変えてみようか?と促します(基本、幼稚園の準備は自分でさせています)。

 

朝ご飯は、パンが多いですが、冷蔵庫にパンセット・ご飯セットを用意してあるのでそれをテーブルに出します。

 

自分でジャムを選んで、またその箱へ戻すシステムなので楽です。

 

ご飯セットは夜ご飯の時にも登場します。

 

毎日ではありませんが、早起きできた日は、私の朝ご飯はゴージャスです(笑)。
これで気分が上がります!!

 

 

朝食準備、昼食準備のついでに夕ご飯の一品を準備したりします。

次回の一品を作り置きしておくと、夕方の忙しい時間帯に少しだけ余裕が生まれます♪ 夕食のお味噌汁やスープなどを少し多めに作って翌朝にまわしたりもします。

午前中は掃除など家事を終えたらメールチェック、ブログの更新や次女と遊びながら作品作りをしています。

買い物はほとんどが生協を利用していますが、足りないものがあるときは午前中に買い物に行くこともあります。

 

買い物後、冷蔵庫にしまうついでに、下ごしらえや常備菜などを調理してしまうことも。冷凍保存可能なお野菜や青ネギ、きのこ類やパプリカなどは使いやすいサイズにカットして冷凍保存します。

お野菜をたくさん頂いたときは干してみたりもします♪

  

 

幼稚園のお迎えは私と次女とで行くのですが、お迎えの少し前に出発して、近所の公園へ寄り道したり、ちょっとした森があるのでそこへ遊びに行ったりします。忙しい毎日ですが、このちょっとしたひとときが次女と過ごす大事な時間です。

 

 

幼稚園組が帰宅後はおやつ~夕食の準備。余裕があれば18:30からの夕飯前にお風呂に入ってしまいます。
早めにお風呂に入れると夕食後の時間にみんなでテレビを見たり、のんびりしたりできるので私はこの流れが好きなのです。

お風呂後は、部屋の片づけをして掃除機もかけられたらラッキー!!
前は毎日何回も掃除機かけたりしていましたが…すぐに汚されるし(笑)、毎日かけなくてもいいじゃない?と気づいてしまいました。
新生児や小さな赤ちゃんがしばらく居なかったっていうのもありますが…おなかの子が生まれたらまたちょっとは神経質になるかな?(笑)

夜に掃除機をかけちゃうのも結構気持ちがいいです。朝起きたときに、部屋がきれいだとうれしいですものね♪

寝る時間は、22:00頃子供たちと一緒に寝てしまうことがほとんどです。1日の流れはこんな感じですが、マイルールにこだわり過ぎず、できたらラッキー!ぐらいに構えています。

ストイックになり過ぎると疲れちゃいますからね〜そして一人で背負わず、家族にも協力してもらう!上手に甘える(笑)

うちの子たちは…お勉強はよくできるほうではありません。でも好きな事にはきっと一生懸命になれる子たちだなぁと思っています。なんだかんだ文句をいいながらも手伝いもしてくれますし、みんなに思いやりがあるなぁと思います。
これからもそんな風に育ってもらえたらいいなぁと思います。そして自分で考えて行動できる人になってほしいです。

いずれは親から離れて巣立っていくもの、今は私がそのお手伝いをさせてもらっているのだと思います。そう考えると少し気が楽になりませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました!