家を建てるなら絶対聞くべき! 家づくり勉強会に参加してみた【成田市】

いずれマイホームは欲しいけど、費用がどれくらいあれば建てられるの?

どんな流れで準備をすればいいの?

賃貸で毎月家賃を払うのと、今ローンを組むのとどっちがいいの?

増税も控えてるし、そもそも家を建てるタイミングって一体いつ!?

初めて家を建てる時は、誰しも分からないことだらけだと思います。

よく分からぬままに進めてしまい、後悔したという話を聞くこともしばしば。

そこで、千葉県成田市・佐倉市・八千代市・千葉市などで毎月無料開催されているという勉強会に参加してみました。

その名も「後悔しないための賢い家づくり勉強会」!

私も賢くなれるでしょうか。


<目次>

・家を建てるには何から始める?家づくり勉強会で分かったこと

・アールプラスハウス成田 徳丸さんに聞いた、家づくりのポイント

・「建築家住宅」なのに手の届く価格?

・建築家と理想をカタチに【施工事例】

・まずは勉強会に参加してみよう!うれしい特典もたくさん

公開 2019/08/19

編集部 かやの

編集部 かやの

編集&ディレクター。千葉県にほど近い東京都足立区在住。趣味はボウリング、愛猫は立ち耳のスコティッシュフォールド。ワインとカレーと唐揚げが大好物。

記事一覧へ

家を建てるには何から始める?家づくり勉強会で分かったこと

勉強会を主催するのは、千葉県成田市で注文住宅を手がける工務店「アールプラスハウス成田」。

住宅メーカーさんなどのセミナーや勉強会って、「営業されるんだろな…」と思ったりして参加しづらいと感じている人もいるかもしれませんが、結論から言って私は参加してみて良かったです。

日曜日の午後に成田国際文化会館の会議室で行われた勉強会は、小さなお子さま連れでの参加者も多く、とってもアットホームな雰囲気でした。

こういった勉強会に参加するのは初めてだったので若干緊張ぎみで行きましたが、和やかな空気に“ほっ”。

定員15組の会場は満席でした。

別室にスタッフさんが常駐するキッズルームが完備されており、子どもを預けることもできます。

ママが勉強会に集中できる環境が整っているのはうれしいところですね。

毎回外部講師を招いており、今回の講師はHyASCo.事業開発本部 宅地建物取引士・2級建築士・気密測定技術者の安田 秀一郎氏。

これまでに100以上の住宅会社を指導してきた経験から、日本全国の勉強会でほぼ毎週講演を行っているそうです!

そんな安田氏が教えてくれたのは、

・持ち家の種類と選び方

・住み心地のいい住宅を建てるコツ

・土地選びのポイント

・住宅ローンで500万円以上得する方法(!)

などなど…

基本的なことからかなり具体的なところまで、分かりやすく丁寧にお話ししてくれました。

「タダでここまで教えてくれるのか!」と驚きましたが、そこにはアールプラスハウス成田のスタッフさんご自身の苦い経験から来る思いがありました。

勉強会の冒頭、スタッフの釣井 秀宣さんからこんなお話があったのです。

「自分が20代で住宅を購入した時、知識がないがために建築会社の言いなりになって、後悔だけが残る家づくりになってしまいました。この経験から、自分のような失敗をする人や住宅ローンで苦しむ人をなくしたいと強く思っています。」

そんな思いで開催されている勉強会は、「良い住宅会社を選ぶためのものさしを持つ」ための内容になっており、家を建てる前に知っておくべき基礎知識がぎゅっと詰まっていました(逆にそれらを知らないまま大きな買い物をすることを考えると怖い…)。

そんなアールプラスハウス成田が手がける家のことをもっと知りたくなり、後日ショールームへ取材に行ってきました。

 

トップへ戻る

アールプラスハウス成田 徳丸さんに聞いた、家づくりのポイント

京成線「公津の杜」駅から車で5分ほどの距離にある、「アールプラスハウス成田」。

家づくりに関する相談はここで行います。

まるでわが家に帰ってきたように靴を脱いで上がると、ふわりと香るアロマ、スタイリッシュなキッチンも備えられていて、手前のグリーンのじゅうたんではお子さまを遊ばせることも。

家づくりを楽しむワクワク感は、ここから始まっています!

先ほど、アールプラスハウス成田は注文住宅を手がける工務店と書きましたが、個人的に工務店というと、家を建てる工事だけを請け負う会社のように思っていましたが、アールプラスハウス成田はちょっと違いました。

提携している建築家さんと丁寧な打ち合わせをして設計し、土地のこと、建築基準のこと、頭金やローンなどお金のこと、なんでも相談しながら、納得の価格で理想の家を建てることができるんです。

詳しいお話を、現在主に広報を担当している徳丸 武史さんに聞きました。

徳丸さんは住宅業界に勤めて12年以上。

これまで90軒もの家づくりの相談から、お引き渡し、アフターフォローまでお手伝いされてきました。

プライベートでは4児のパパ、休日は子どもと遊ぶのが楽しみだそう。

家に暮らしを合わせるのでなく、暮らしに家を合わせるのが私たちの家づくり。共感してくださったお客さまの近くに寄り添い、お手伝いします。分からないことは一緒に解決していきましょう!」

早速、これからの家づくりのポイントを教えていただきました。

 

ポイント1)高断熱・高気密・高耐震など、家の性能をしっかりチェック!

快適な家の条件としてよく見かける「冬暖かく、夏涼しい」という表現。

実はこれには明確な基準があるのをご存じですか? 

私は全く知りませんでした!

実は私は築15年のマンションに住んでいるのですが、新築で購入した当時、そんなことを一切気にせずに、そして今まで一度も意識したことがありませんでした…。

一戸建てとマンションでは基準も異なるでしょうが、最近特に、エアコンが効かないし、冬場の光熱費もハンパない…。

何か関係があるかもしれません。 

話を戻して、アールプラスハウス成田では、建物から逃げる熱量をQ値・UA値の二つの基準で測り「断熱性能」を調査してくれます。

また建物にどのくらいの隙間があるのかを測るC値では「気密性能」が分かります。

熱が逃げやすかったり、隙間があったりしたら、どんなにエアコンを効かせても快適な空気は逃げてしまう。 

そして、断熱性能と気密性能を最大限に生かすためには「換気」も大切!

せっかく断熱と気密が良くても換気が悪ければ空気が溜まり、湿気が溜まる原因にもなってしまいます。

計画的な換気経路を実現し、空気を循環させることによって、家中が快適な空間となります。 

「断熱・気密・換気」、この3点セットがバランスよく計画されている家こそが、本当に「冬暖かく、夏涼しい」家。

よく考えれば、ちゃんとした家かどうかを知る上で、欠かせないチェックポイントです。

また「耐震性」についても、国で定められている基準に加え、学校や公共施設、コンクリート住宅や3階建以上の木造住宅などでは義務付けられているのに、一般木造住宅では義務付けられていない「構造計算」も必ず行ってくれるとのこと。

一般住宅と公共施設でそんな差があることにも、とても驚きました。

 

ポイント2)何十年先にも「良かった」と思える家づくりを!

家は今建てますが、10年後、20年後、30年後もずっと、快適に住み続けられるかどうかを考えたことはありますか?

もしそうでなければ、将来、健康を害したり、修繕費用がかさんだり、結局損をしてしまう恐れもあると思いませんか?

最近の日本の住宅では、急激な温度変化により心臓や血管に負担がかかる疾患「ヒートショック」問題なども耳にします。

将来を見据えて、適切な省エネ基準をクリアした住まいづくりを、アールプラスハウス成田なら提案してくれます。

 

トップへ戻る

「建築家住宅」なのに手の届く価格?

アールプラスハウス成田のコンセプトは「建築家と建てる家を、身近に、手軽に。」

これは一体どういうこと?

建築家に設計を頼んだら、絶対高いに決まってるし!

そんな疑問に答えていただきました。 

「建築家と聞くと、デザインにこだわり、奇抜な設計をするというイメージがあり、設計料も高額になると思っている方も少なくはないと思います。アールプラスハウスの建築家は豊富な経験と知識、アイデア、ヒアリング力、土地を読む力によって、ムダを省き、合理化された間取りにすることなどでコストカットを実現し、予算内で身の丈に合った暮らしやすい間取りを提案することができるんです」と徳丸さん。

例えば、オフィスビルや集合住宅は大きな四角い箱型ですが、これが一番ムダのない、合理的な建物の形なのだそう。

そう言われれば確かに…。

この模型は、建築家のアイデアが詰まった、合理的な箱型の家。

すっきりとムダのない美しいデザインでありながら、少ない土地面積と限られた予算の中でもゆったりとした住空間を確保できた例です。

アールプラスハウス成田では、建築家の先生と必ず3回の打ち合わせを行います。

それは合理的かつ、その人の暮らしに合った家を総合的に提案するため。 

1回目は約2時間(!)にわたるヒアリング。

2回目はプランの提案。

3回目は微調整と仕様打ち合わせ。 

1回目のヒアリングの際には、好きな色や冷蔵庫の大きさなど基本的なことから、「これ言ってもいいのかな…」というような漠然とした理想など、何でも言ってほしいとのこと。

夫と妻で意見が食い違うことがあっても、全然問題なし。時には人生相談のようになってしまうこともあるそう。

そこまでひっくるめて、長く快適に暮らせる間取りや飽きのこないデザインも含めて、結果的にコストを抑えた提案をしてくれるのだそう。

ヒアリングの際には、写真やインターネットの画像など、イメージビジュアルを用意できればなおベター。

また希望する項目の中で優先順位を出しておけると良いとのことですが、これも相談しながらでOKです。

 

トップへ戻る

建築家と理想をカタチに【施工事例】

「世界に同じ形の土地、同じ日当たり、同じ風向きの土地は一つとしてありません。建築家なら、その特徴に合わせ、住む人の暮らしに合わせた、一つしかない設計図を描き上げることができます。だから狭小地や変形地など、さまざまな制限がある土地に建てるのはむしろ得意です!」と笑顔で話す徳丸さん。

それでは建築家と一緒に理想をかなえた事例をご紹介します。

F様邸。薪ストーブを暮らしの中心にしたい、という理想をカタチに。

敷地の奥に大きなリビングのある母屋、手前には独立したベッドルームという構造になりました。すてきです!

いかがですか? アールプラスハウス成田となら、理想の家が建てられそう!

私の場合は、築35年の実家の建て替えに即座に役立ちそう! 取材できて良かった!

 

トップへ戻る

まずは勉強会に参加してみよう!うれしい特典もたくさん

マイホーム探しの一歩を踏み出してみようかなと思ったら、まずは「後悔しないための賢い家づくり勉強会」に参加してみることをおすすめします。

実はうれしい特典もあり、参加者は書籍『トクする家づくり損する家づくり』(ダイヤモンド社)や1,000円分のスターバックスカードがもらえます。

勉強会終了後には、某有名テーマパークのペアチケットがもらえるじゃんけん大会も!(ご夫婦で参加の方限定)

なぜかスタッフ中澤さんのリフティングパフォーマンスまで!うまい!みんなで拍手()

次回は825日(日)、9月8日(日)どちらも成田国際文化会館にて開催予定。

先着で限定15組までの事前予約制です。

詳しくはこちらから

勉強会は月12回ほどのペースで、千葉県成田市の他、八千代市、佐倉市、千葉市の公共施設やショッピングセンター内で開催されるので随時HPからご確認を。

「建築家住宅」を実際に見てみたいという方は成田市並木町のモデルハウスへ(電話・メールにて要予約)。

 
 

<アールプラスハウス成田>

住所/千葉県成田市江弁須187-5

電話番号/ 0120-00-9269

営業時間/10001800

定休日/水曜日