夏休みの旅先に入れたい! 佐渡島の話を聞いたら佐渡島へ行きたくなった話。

皆さんは、佐渡島と聞いて何を思い浮かべますか?

正直、あまりよくわからないという人が多いのではないでしょうか。

 

夏休みの旅行先を検討中の私に情報が舞い込んできました。

佐渡島がいいらしい…。

 

トキ? 砂金? くらいしか思い浮かびません。

 

ひとまず、佐渡島に詳しい方にお話を聞いてみることに。

 

お話を聞いたのは…

佐渡汽船 PR推進室 坂井さん

「桜の季節に道遊の割戸の前で撮りました。佐渡島は古いものと新しいものが混在するところです」

 

※文中の情報は、2019年7月現在の情報です

公開 2019/07/10(最終更新 2022/07/20)

TAEKO

TAEKO

生まれも育ちも千葉県です。わけあって富士山に登ろうと思ってます。 赤ちゃんの写真とめかぶにはまっています。

記事一覧へ

佐渡島 行き方

佐渡島は「さどがしま」と呼びます。新潟県に属する島で、佐渡島へ行くにはフェリーで行きます(以前は、空路もありましたが、現在はフェリーのみ)。

 

(カーフェリー/ときわ丸)

 

なんと、年間450,000人(平成30年佐渡汽船記録)の人が佐渡へ渡っているとのことです。想像以上に多くて驚きました。

 

航路は二つあり、新潟県本土の新潟港から両津港に到着する便と、新潟県本土の直江津港から小木港に到着する2航路があります。

 

船の種類は、カーフェリー、ジェットフォイル、高速カーフェリーの3種類。

新潟/両津航路では、片道2時間30分のカーフェリーと片道65分のジェットフォイルが運航しています。

直江津/小木航路では、片道1時間40分の高速カーフェリーが運航しています。

 

 

お値段は高くなりますが、日帰りで行かれる方にはジェットフォイルがおすすめ。

寺院巡りなどテーマをしぼった日帰りツアーもあるので、主要な場所を短時間で回ることができます。

 

※詳しくはこちらからご確認を

 

(ときわ丸 甲板イス席)

 

カーフェリーでは、船内でご飯を食べたり、海を眺めながら移動したり、スイートルームを活用したりもできます。船旅を楽しみたい方には、カーフェリーが人気だそう。

 

(船内のイベントスペースでは定期的にイベントも開催。詳細はHPでご確認を

 

船の1日あたりの便数は、通常、新潟航路ではカーフェリーが5便、ジェットフォイルが5~7便、直江津航路では、高速カーフェリーが3便出ています。お盆シーズンは夜中も走っている(カーフェリーのみ)とのことなので、旅の目的や用途に合わせて計画が立てられていいですね。

 

 

行き方がわかったところで、

佐渡島の魅力を坂井さんに聞いていきたいと思います!

佐渡島 おすすめスポット

――――――いちばんおすすめのスポットはどこですか?

 

そうですね~、いろいろあるので迷ってしまいますが、たくさんの神秘的な風景に出合える「佐渡金銀山」です。

ジブリ映画「天空の城ラピュタ」の雰囲気があると話題になり、全国からフォトジェニックな写真を撮りに来られる方がたくさんいらっしゃいます。

 

そういって見せてくれた写真がこちら!

(北沢浮遊選鉱場跡)

 

現在は、廃墟になってるけど、緑もあって幻想的な異空間として人気です。

夜はライトアップされ、より情緒的になるんですよ。ライトアップは、2020年1月13日まで実施されているので、ぜひ見にきていただけたらと思います。

 

(道遊の割戸)

こちらの写真、頂部がV字に割れているのが分かりますか?

これは、江戸時代初期に人の手で掘り進められた跡なんです。

佐渡金銀山の象徴です。

 

江戸時代から平成元年の操業休止まで、国内最大の金銀山として78トンの金と2330トンの銀を産出しました。平成22年には世界遺産暫定リストに記載され、現在は世界遺産登録を目指しています。

 

―――――この金山の中には、入れるんですか?

入れますよ。
当時の採掘の様子を再現し、実際に掘られた坑道を巡るコースや、重装備をしていく探検コースもあります。
探検コースは、本格的な当時の様子をみることができ、暗いところにライトをつけて入っていったりするので、何度か訪れている方は、こちらのコースにチャレンジしてみてもいいかもしれません。

史跡 佐渡金山

江戸時代の坑道「宗太夫間歩」(国指定史跡)などを公開。日本の近代化に貢献した産業遺産の数々をガイド付きで巡るコースもあります。

宗太夫坑(江戸金山絵巻コース)/大人(高校生以上)900円、小・中学生 450円
道遊坑(明治官営鉱山コース)/大人(高校生以上)900円、小・中学生 450円
2坑道周遊コース /大人(高校生以上)1400円、小・中学生 700円
山師ツアー(暗闇廃坑探検コース)/大人(高校生以上)2400円、中学生のみ1200円(1組2~10名・要予約)

0259(74)2389 ㈱ゴールデン佐渡

 

 

―――――佐渡金銀山で栄えた町ということで、町並みも歴史情緒があるんですか?

そうですね。先ほどご紹介した「北沢浮遊選鉱場跡」あたりの相川エリアはレトロな雰囲気が残っています。

(相川エリアの町並み)

 

当時の建物をそのまま残してリノベーションしたようなおしゃれなカフェやレストラン、映画館もあるんですよ。

 

―――――散策するのも良さそうですね。「ご飯を食べるならここ!」っていうのがあれば教えてください。

 

いっぱいあって決められない…、

 

レトロな雰囲気が好きな方でしたら、「與左エ門(よざえもん)」っていうお蕎麦屋さんがあります。

 

店内は、和室なんだけど現代風で、

お蕎麦屋さんなんだけどパスタも食べられるんです。

 

そばとパスタの店 與左エ門(よざえもん)

場所/佐渡市相川新五郎町11
時間/11時~14時半 17時半~23時
休み/月曜・火曜(水曜・木曜は夜のみ)

 

 

―――――家族で行っても、若い世代はパスタ、おじいちゃんおばあちゃんはお蕎麦なんてことができていいですね。やはり、佐渡は海に囲まれているので、お魚は美味しいですか?

 

 

はい、とっても美味しいですよ!

持田家さんっていうお店があるんですが、海鮮丼が絶品です。

ここは、お魚料理も魅力なんですが、

デザートやカフェメニューも充実しているんです。

佐渡産の米粉100%を使った「佐渡っ粉パンケーキ」や、オリジナルの「金山パフェ」、カフェラテにたっぷりホイップクリームがトッピングされた「カフェラテ・クリーム」などわくわくするメニューが並んでいます。

 

 

古民家食堂&カフェ&居酒屋 持田家

場所/佐渡市相川1-7
時間/11時~14時 18時~21時 ※入店20時半まで
休み/月曜・日曜夜

 

 

ほかにも、おしゃれなカフェが増えてきていて、しまふうみっていう海を見渡せるベーカリーカフェがあって、若い女性に人気です。

(海の見えるテラス席)

パン屋さんがやっているカフェで、ホットサンドが美味しいのでぜひ食べてほしいです! パンは午前中で売り切れてしまうこともあるということなので、気になる方はお早めにどうぞ。

 

しまふうみ

場所/佐渡市大小105-4
時間/10時~17時
休み/水曜 

 

 

―――――いろいろなものが融合されている印象ですね。和・洋、今・昔どちらもあるのがいいですね。

佐渡というと魚介のイメージだと思うんですが、実は、佐渡牛っていう牛を放牧しています。

ちょっとお値段はするんですが、これもすごく美味しいんです!

 

佐渡って魚も野菜もお米も何でもとれるんです。

季節ごとにそれぞれ旬なものがあるので、どの季節に行っても堪能できるのもいいところ。

 

冬場は、カキ、かに、寒ブリなどが豊富です。

佐渡島 自然

―――――どれもこれも食べたくなるものばかりですね~。佐渡の人たちが羨ましい!

 

別の土地から移住される方もいらっしゃいますよ。

「四季がはっきりあるのが魅力」だと沖縄から移住してきた方が話されていました。新潟本土よりも夏はちょっと涼しくて、冬はちょっと暖かい。海が透き通っていて、とてもきれいです。

 

最近では海外からの旅行者も増えているんです。

とくに台湾の方に人気なのが「たらい舟」。

「千と千尋の神隠し」で有名になって、実際に見に来たという方がよくいらっしゃいます。

(たらい舟体験ができる場所は佐渡島に3箇所)

 

「矢島・経島」は、赤い橋がきれいです。

海がすごく澄んでいて、きれいな景色を楽しめます。

 

「宿根木」は、昔の風景が残っているところがあって風情があります。

海の奥の方まで行くので、岩場のごつごつしたところをぬって行くという楽しみ方ができますよ。

 

たらい舟体験

小木港 料金/大人(中学生以上)500円、小児(4歳以上)300円 <期間>通年
電話番号/0259(86)3153 力屋観光汽船

矢島・経島 料金/大人500円、小学生300円 <期間>4月~10月
電話番号/0259(86)2992 矢島体験交流館

宿根木 料金/大人(中学生以上)800円~、子ども(5歳以上)500円~ <期間>3月下旬~11月下旬
電話番号/090(4835)5446 宿根木・はんぎり

 

―――――それぞれ違った景色に出合えるのがいいですね。そして、海が思ったよりきれいなんですね。

たらい舟にのっていると良く分かるのですが、下の方まで透き通って見え、魚が泳いでいるのを見たりすることもできますよ。

佐渡は、シーカヤックやシュノーケリング、ジェットスキー、ダイビングも盛んなんです。

(小木の琴浦にある竜王洞)

 

竜王洞は、青の洞窟と呼ばれ、時間帯によって、青色が変化していくので、すごく神秘的です。

 

 

―――――海だけじゃない自然の美しさもありそうですね。

 

はい。佐渡島の最北に大野亀というところがあるんですが、「トビシマカンゾウ」という黄色いお花の群生地として有名です。

満開の時季(5月末~6月初旬)に行くとすごくきれいですよ。
一面黄色で、とってもフォトジェニックです。

 

特異な形をした杉が多く残る「大佐渡石名天然杉遊歩道」でのハイキングや、トレッキングも人気で、夜は星もきれいなことで知られていますよ。

 

 

――――――佐渡島は全部をまわるのは1泊では回りきれなそうですね。砂金採りや、トキも有名ですよね。

 

 

そうですね。佐渡西三川ゴールドパークで砂金採りができます。

 

意外と難しくて、私は3粒くらいしかとれないんです。

お子さんのほうが力が入らないみたいで上手だったりしますよ。

大人の方が夢中になってたりしますね(笑)。

 

冬は温水になるし、室内なので天候に左右されないスポットです。

 

佐渡西三川ゴールドパーク

料金/大人800円 小学生700円 幼児無料(体験は500円)
電話番号/0259(58)2021

 

 

トキは、トキの森公園で観察できます。
窓がマジックミラーになっていて、トキからはこちらが見えないので、近くに寄って来てくれるんです。

1999年に中国からきたトキを人工繁殖に成功させたのが「トキの森公園」。
ちょっとずつ自然に返しながら繁殖を繰り返しています。

トキの森公園(トキ資料展示館・トキふれあいプラザ)

協力費/大人400円 小・中学生100円
電話番号/0259(22)4123

 

 

――――――最新の佐渡島おでかけスポットといえば何かありますか?

長谷寺ですね。
以前から、草取りするためにウサギを100匹以上飼っているお寺なのですが…。
ウサギへの感謝を示すとともに、お寺の活性化を図るため、ご住職が巨大なウサギ観音の建立を企画されました。

「月曜から夜ふかし」(日本テレビ・2019年1月28日放送)でも取り上げられて話題になりました。夜はライトアップされ目が赤く光るんですよ。

見た目のインパクトが強く、海外でも一部で話題になったようです。

 

――――――ビジュアルがちょっとあれですが…どんなところで有名になるかわからないですね。

 

ご住職がユニークな方で、長谷寺はこのウサギの石像だけじゃなく写経や説法などいろいろな体験ができるんですよ。

中でも特殊なのが、棺桶に入る暗闇体験です。実は私も先日、取材で体験してきました。

 

――――――苦しくならなかったですか?

 

狭いところが苦手な人は苦しいかもしれないですね。

ご住職によると、暗闇の中で自分と向き合うことで生まれ変われるとのことです。

よかったら体験してみてください。

 

 

―――――佐渡島の楽しみ方をいろいろ教えていただきありがとうございました。目的に応じてさまざまな年齢層の方が満足できそうですね。

 

海も山もあるので、自然を満喫し、食べ物を楽しみ、アクティビティも体験できます。

オシャレなカフェやSNS映えポイントもたくさんあるので、各世代それぞれの佐渡島を味わってほしいです。

 

 

自家用車の場合は、フェリーに乗せることも可能です。現地でレンタカーを借りることもできます。

不定期ですが、夏祭りなどの船内イベントも実施していますので、船旅を楽しみながら、ぜひ佐渡島へお越しください。

 

佐渡汽船

新潟港
住所/新潟県新潟市中央区万代島9-1
直江津港
住所/新潟県上越市港町1-9-1

お問い合わせ/0570-200310(9:30~18:00・年中無休)

予約・空席状況はこちら(https://www.sadokisen.co.jp/reservation/)
運賃表はこちら(https://www.sadokisen.co.jp/faretables/)
時刻表はこちら(https://www.sadokisen.co.jp/timetables/)
ツアー情報はこちら(https://www.sadokisen.co.jp/trip-top/trip-plans/)

 

 

今回、初めて佐渡島について話を聞きました。

今まで旅行先を考えるとき、佐渡島が候補にあがったことはなかったけど、とても行きたくなりました!!

乗船とアクティビティがセットになっているツアーもたくさんあるようなので、

今年の夏休みは佐渡島へ行ってみることにします!!