【銚子電鉄の旅】見どころ、駅弁、お土産をご紹介。話題のまずい棒誕生秘話も

お化け屋敷電車やネーミングライツなどユニークな発想で話題をさらい続ける銚子電鉄。

銚子電鉄のお土産「ぬれ煎餅」もすっかり定番に。

そんな中、「ぬれ煎餅に代わる新商品を」と昨年(2018年8月)発売された「まずい棒」。

今年、1月28日に「第22回 千葉イメージアップ大賞」特別賞を受賞しました。

 

気になる、銚子電鉄沿線の見どころや、「まずい棒」誕生秘話など銚子電気鉄道株式会社の裏話を広報担当の鈴木一成さんに聞いてきました。

 

公開 2019/04/03(最終更新 2022/04/26)

TAEKO

TAEKO

生まれも育ちも千葉県です。わけあって富士山に登ろうと思ってます。 赤ちゃんの写真とめかぶにはまっています。

記事一覧へ

銚子電鉄の見どころ

――――銚子電鉄の見どころはどんなところですか?

 

鈴木さんの笑顔沿線の見どころは、「笠上黒生(かさがみくろはえ)」駅から「外川」駅までの景色ですね。

景色といっても、海沿いを走るとかではないんですよ。見えるのはキャベツ畑。

 

――――銚子は海に囲まれているので、てっきり海が見えるのかと…。

 

鈴木さん笑顔一瞬灯台が見える場所があります。

「海鹿島(あしかじま)」駅から「君ヶ浜」駅の間で、どちら方面に乗っても見えますね。数秒しか見えないですけど(笑)。ホント、一瞬です。

 

――――おしゃべりしてたら見逃しますね…。

 

鈴木さん笑顔じっくり見ることはできないです。しかも灯台の3分の2しか見えないです(笑)

前は、もっときれいに見えたんですが、防風林が何十年の間に成長して、見えなくなってしまったんです。
まー、その程度で…。

 

――――え、それだけ??

 

鈴木さん笑顔はい(笑)。

「海の沿線を走るんですか?」なんてよく聞かれるんですが、海が見えるところは一カ所しかなくて。

ここも「海鹿島」から「君ヶ浜」間だけ。一瞬なんですね。

 

ここが最高ですよって自慢できるところが今のところ、、、

 

――――でも、「海鹿島」駅は、関東最東端の駅ですよね?

 

鈴木さん笑顔そうです!

 

――――「海鹿島(あしかじま)」はアシカが見られるとか?

 

鈴木さん笑顔そういう話も聞きますが、100年以上も前の話なんですよ。

お客さまに聞かれたときに、アシカのほうではなくて、関東最東端っていうところを伝えさせていただいてます。

そうすると、お客さまから「なんでアシカって言うんですか?」って聞かれるんです。

そう言われたら、

「以前、海鹿島海岸っていう小さな島があって、そこにアシカがいたっていうことを聞いたことがあります」って答えています。

私自身も銚子出身じゃないので、そういった話らしいんですよっていうのを言うしかない。

 

――――(笑)。銚子電鉄沿線のおすすめ観光スポットを教えてください。

 

鈴木さん笑顔駅周辺にテレビで紹介されているような、「■■駅から●分で▲▲がありますよ」っていうのは正直あまりないんですね。紹介できるところは、決まっちゃってて。

短い鉄道(6.4km)なので、約20分で、出発駅から終点駅(銚子駅~外川駅)まで着いちゃいますからね。

 

銚子電気鉄道 路線図
銚子 ⇒ 仲ノ町 ⇒ 観音 ⇒ 本銚子 ⇒ 笠上黒生 ⇒ 西海鹿島 ⇒ 海鹿島 ⇒ 君ヶ浜 ⇒ 犬吠 ⇒ 外川

 

実際にお客さまに、旅してもらって、自分自身で探してもらいたいと思っているんです。

おいしいものを食べるも良し、まずかったとしても思い出になりますからね。
さりげない思い出からまた銚子に行きたいって思ってもらいたいです。

 

 

 

私が取材の合間に立ち寄ったのは、銚子漁港直営の万祝(まいわい)。写真の「まいわい丼」(税込み1690円)をいただきました。こぼれるほどのお刺身がのっているボリューム満点の丼。さまざまな種類のお刺身はどれも新鮮で大満足。銚子電鉄「観音」駅から徒歩約9分です

 

銚子電鉄の救世主!ぬれ煎餅

――――利用者の多くは市民の方ですか?

 

鈴木さん困り顔10万人いた銚子市民、今は6万人にまで減ってしまいました。

かつては1日に2000人以上が乗り降りしていたのですが、今は、約700人前後です。

少子高齢化と、就職難で、若い人がみんな外にでちゃうんです。

 

現在、鉄道の収入が1億円いかない状況で…。

 

鉄道を運営するのには莫大なお金がかかるんですね。

線路の点検費、人件費、車両維持するのに修繕費…結構かかります。

大体、車両1両1編成修繕するのに1千万円以上かかるんです。

 

 

――――えーーーーーー!

 

鈴木さん困り顔2年に1回、車でいう車検みたいなものがあるんです。

他にも、線路1m修繕するのに10万円、踏み切り直すのに800万円。

 

「銚子」駅から「外川」駅まで大人1日300円。

1千万円を稼ぐのに、何人乗れば稼げますか?っていう。

なかなか厳しい状況、、、

 

――――そこで、ぬれ煎餅!?

 

鈴木さん笑顔そうです。ぬれ煎餅が売り上げの7~8割くらいと考えていただいていいと思います。

残りの2~3割が鉄道の売り上げ。

 

ぬれ煎餅(平成7年9月から販売)の収入に頼らざるを得ないんです。ぬれ煎餅の収入が、約5億円なので。「ぬれ煎餅」は、救世主ですね。

 

――――5億!! ぬれ煎餅すごい!! 全国で購入できるんですか?

 

鈴木さん困り顔全国で買えると言いたいですが、遠くは九州の福岡など主要な都市で買えます。人手も足りなくて、、、全国とは言えず。

 

――――(笑)。

 

鈴木さん困り顔ぬれ煎餅のパッケージは、赤、青、緑と3種類あるんですが、

赤は濃い口醤油味で関東風、青はかつお出汁の効いた減塩の関西風、緑が甘醤油(みたらしダンゴのタレをつけたような味)。

私自身、甘醤油が好きで作ったのですが、東北の人は甘じょっぱいものが好きらしく、これを東北進出用にと…。

 

――――急に曖昧!(笑)

 

鈴木さん笑顔全国の人が、味の「濃い」「薄い」「甘い」を選んで買えるようになっているんです。

 

 

――――元々そういう知識がない人たちが集まって作っているんですか?

 

鈴木さん困り顔はい…。

 

――――なんでぬれ煎餅だったんですか? 何か縁があったんですか?

 

鈴木さん困り顔煎餅とは全く縁はないです。

醤油を作っている会社が銚子にいっぱいあるんですね。ヒゲタ醤油さん、ヤマサ醤油さんが昔からあって、現在は宝醤油さんもあります。

 

銚子といったら、魚と、キャベツやメロンなどの野菜系、それに醤油なんです。

 

観光に来られたお客さまに銚子電鉄に乗ったっていうお土産が作れたらと…。

若い世代からお年寄りまで幅広く愛されるお菓子を考えたら、「煎餅だ!」となったのですが、まだ、その時点では、ぬれ煎餅にはたどりついてなかったんですね。

 

実は、ぬれ煎餅、銚子が発祥の地なんです(銚子市港町にある柏屋さんが、“ぬれせん”はじまりのお店)。

そこに目を付けた銚子電鉄の当時の経理課長。

 

――――経理課長!? 経理の方が!

 

鈴木さん笑顔そうなんです…関係ないですよね(笑)。

 

ぬれ煎餅発売前にはキーホルダーとかテレフォンカードとか、千葉駅の構内で、実演販売をしていたんですよ。二束三文です。

 

――――ご苦労が!

 

鈴木さん困り顔はい。もっと売れるものを…と、ぬれ煎餅の前に販売したのが「たい焼き」だったんです。

昭和51年2月から販売開始したんですけど、なんで「たい焼き」だと思います?

 

(当時は「観音」駅で販売していましたが、現在は「犬吠」駅で販売中。税込み100円。昔ながらの「たい焼き」という言葉がぴったりの優しいお味でした!)

 

犬吠たい焼き売店
時間/9時半~17時 定休日/火曜

 

――――たい焼きが発祥とか…? 鯛が銚子で獲れるからとか…? 

 

鈴木さん困り顔いや、全く関係ないです。

昭和50年にヒットした「およげ!たいやきくん」がめちゃめちゃヒットしたので、これはたい焼きだってなって。

 

――――自由!(笑)

 

鈴木さん笑顔まー、苦労があったんでしょうね…私もこの当時いなかったので(笑)

 

――――やっちゃうところがすごいですね!

 

鈴木さん困り顔いや、やらないとダメなんです。

とにかく新しいことをやらないとお客さまからの発信力がない時代だったので、、、

 

――――で、売れ行きはどうだったんですか?

 

鈴木さん困り顔たい焼きって、夏食べないじゃないですか。

だから夏に売り上げが下がる。

試行錯誤でたどりついたぬれ煎餅がたい焼きの穴を埋める(笑)。

 

 

――――その後も、「お化け屋敷列車」とか「イルミネーション列車」とか、鉄道会社でこんなことまでやるんだっていう話題作りが上手ですよね?

 

鈴木さん困り顔私的には、正直「いや~」って思ったりするんですけどね。

社長の思いは、線路・鉄道を明日につなげるために情報作りをして、お客さまに来ていただいて、電車に乗っていただく。

そして、銚子市内のお店に寄ってもらう。相乗効果ですね。

最近では、台湾鉄道さんとも締結を結ばせていただいています。

 

――――具体的にはどういうことをしていますか?

 

鈴木さん困り顔台湾鉄道の切符を持ってきたお客さまは銚子鉄道の乗車券として乗れます。

逆に銚子電鉄の切符を持って台湾鉄道に行ったお客さまには、台湾鉄道の方で特典があるというようなことをやっていますね。

 

――――台湾から切符を持ってくる方っているんですか?

 

鈴木さん笑顔多くはないですけど、いますね。

インバウンドの関係で、いろいろな取り組みをしていこうとは思っています。

 

――――海外からのお客さまはどのくらいいらっしゃるんですか?

 

鈴木さん笑顔それがなかなか調査できてなくて…。人手不足で(笑)

 

夏休みやGW期間は増えたなって、見た感じでわかるんですけどね。

 

長期休みは、観光客が圧倒的に増え、臨時列車を出したりもします。

中でも最も乗車客が多いのは元旦で、皆さん初日の出を見にいらっしゃいます。

 

銚子の初日の出情報はコチラ

 

まずい棒はこうして誕生した

――――長期休み以外は、なかなか鉄道の売り上げだけでは厳しいということですね。そこでまずい棒を?

 

鈴木さん困り顔はい。きっかけは、ぬれ煎餅の第二の商品を作りたかったからなんです。

ぬれ煎餅の売り上げが、横ばいではなくて、上がったり下がったり、月によって違うんです。

そういったことを補うための第二の商品がほしくて始めたものなんです。

 

――――売り上げはどうですか?

 

鈴木さん笑顔それが結構売れてるんですよね~

 

――――笑

 

鈴木さん困り顔8月3日の18時18分から売りはじめているんですが。

あ、これは「831818=破産いやいや」からきてるんですけどね。

 

――――笑っていいんですか?

 

鈴木さん困り顔いいんです。いいんです。笑ってください。

正直私は受け入れられませんでした(笑)

銚子の恥ですよねってクレームがきたこともあります…。

 

でも、よく売れてるんですよ。
数カ月の間で何千万円って売れてるんですよ。

 

――――そんなに!?

 

鈴木さん困り顔今現在約60万本売れていて、1本50円ですからいくらですかね?

 

――――3000万円ですね! 電車の車検3台いけますね!?(笑)

 

nullいや~恥ずかしながら、銀行からの借り入れや、人件費やら、、、

 

――――これは駅で売っているんですか?

 

鈴木さん困り顔「仲ノ町」駅、「犬吠」駅、「外川」駅、ぬれ煎餅駅で購入できます。

 

(※ぬれ煎餅駅…銚子電鉄直営のお土産売店。銚子電鉄の歴代鉄道ポスターの掲示や、限定グッズ販売など鉄道会社直営ならではのお土産屋さん。焼きたての煎餅に、好きなタレやパウダーで味付けできる手焼き体験コーナーも)

 

ぬれ煎餅駅
住所/千葉県銚子市小浜町1753
アクセス/銚子駅より車で約15分
時間/10時~18時
休み/無休
料金/手焼き体験 100円
電話番号/0479(26)3852

 

――――それで?この4カ所だけでしか売ってなくて60万本??

 

鈴木さん笑顔そうですね~(笑)

 

――――味は、何がありますか?

 

鈴木さん笑顔コーンポタージュ味と、先日、新たにチーズ味が発売されました。

 

――――なぜ、パッケージのイラストを日野日出志先生が描くことになったんですか?

 

鈴木さん困り顔「お化け屋敷電車」をプロデュースする寺井広樹さんからのご紹介です。日野先生が社長をモデルに描いたと聞いています。

 

 

――――話題作りとしては成功ですよね?

 

鈴木さん困り顔そう言っていいんじゃないでしょうか。

初日は「犬吠」駅の周りに人があふれ、売り切れが続出でしたから。

第二の救世主になったんじゃないでしょうか。

 

販売開始してから、毎日必ず売れています。

売れない日はないです。

 

地元の企業で働いている方とか、出張で来られたサラリーマンの方とか、立ち寄って買って帰られます。

買った後、パッケージを見ながら笑いながら帰っていかれるのを見るのが、楽しいですよね。

 

――――そういった意味でも成功ですね! 先ほどからお話をうかがっていると、社長が急に企画を発表される感じですね(笑)

 

鈴木さん困り顔はい。従業員なので、なかなか反対は言えないですよね。

まずい棒を出すと聞いたときは、「ありがとう棒」なんてどうですか?って言ったんですけど。

まずい棒でいくと…。

 

受け止めなきゃいけないんでしょうけど。

 

経営がまずいからまずい棒、破産したくないから8月3日18時18分。

どれも受け止めなきゃいけないんでしょうけど…。

社長の自由な発想で「鯖威張る(サバいばる)弁当」販売も

 

――――今年に入ってから「犬吠」駅に「まずえもん神社」ができたようですが…

鈴木さん困り顔神社は賛否ありますよね。

鳥居が作れなかったもんですから、社長も考えたんですよ。

うちの社員の鳥居くんの写真が貼ってあります。

 

鳥居くんの写真の注意書き

お客様各位
今般、まずえもん神社建立に当たり、鳥居を設置する予定でおりましたが、諸般の事情により、当面の間、当社社員「鳥居」をもって代用させていただきます。つい先日、晴れて電車運転士の国家試験に合格した縁起の良い若手社員ですので、シャッターに収めるとご利益がある・・かも知れません。

 

鈴木さん困り顔そんなんで良いのか悪いのかは、お客さまに決めてもらうということで。

内部が知らないといけない情報を外部から聞くっていうこともあって、いつの間にか神社ができてたります。

 

――――神さまからの贈り物じゃないですか?

 

鈴木さん笑顔…笑。

 

――――そんな中、イメージアップ大賞とられたのは、寝耳に水といった感じですか?

 

鈴木さん困り顔はい、いつのまにか取っていました。

「えー!賞とったの?」ってなりましたね。

 

 

――――イメージアップ賞受賞で、メディアに取り上げられることも増えたんじゃないですか?

 

鈴木さん困り顔はい、増えました。

まずい棒だけじゃなくて、最近は、「鯖威張る(サバいばる)弁当」の取材も増えています。

 

大体、鉄道って地域の駅弁があると思うんですが、銚子鉄道は駅弁がなかったんです。
乗車時間が短いので出しても食べる人がいないんですよね(笑)
食べにくいですよね…。出発から終点まで乗っても約20分ですからね。

ロングシートだし、駅弁食べるのは、考えちゃいますよね。

 

だから販売してなかったんですが…社長が、駅弁作りたいって言いだしまして。

 

電車の外で、食べるか…。

電車の中で食べたい人はもちろん食べてください!

現在は事前予約のみ受付
予約方法/名前、住所、電話番号、品名、個数、受け取り時間を明記のうえ、お渡しの前々日までにメールを
メールアドレス/38bento@gmail.com
お渡し方法/10時~「犬吠」駅で代金引き換えにて
料金/600円(税別)

 

――――社長の発想、おもしろいですね。

 

鈴木さん困り顔約6年前に社長に就任し、型にはまらず自由な発想で。話題を作るためにはどんなことでもやろうという信念で、社員も驚くアイデアを出しています。

 

――――鈴木さん個人としての夢や理想はどんなものですか?

 

鈴木さん笑顔鉄道が一日でも長く走り続けていってくれることが一番の“思い”ですね。

個人的にはノスタルジックな古さをアピールできるような鉄道にしたいです。

社長のアイデアの合間で、鉄道で何かできればいいと思っています。

新しいものだけじゃなく、昭和気質の鉄道に懐かしさを感じて訪れてもらえるような鉄道にできればと思っています。

 

 

銚子電気鉄道株式会社
場所/千葉県銚子市新生町2-297
電話番号/0479(22)0316